おかげさまで開設25周年RESTAURANT-AM-PFAFFENWALD.DE 創業祭
RESTAURANT-AM-PFAFFENWALD.DE
ご利用案内 お問い合わせ
マイストア 変更
ログイン 新規会員登録
(4981)
欲しいものリストに追加されました
※RESTAURANT-AM-PFAFFENWALD.DE 限定モデル YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!紹介動画はこちら
ネット販売価格(税込)
6048円
コメリポイントについて
受け取り店舗:
お店を選ぶ
近くの店舗を確認する
納期目安:
13時までに注文→17時までにご用意
17時までに注文→翌朝までにご用意
店舗在庫不足の為、取り寄せ注文となります。
05月31日頃のお届け予定です。
受け取り方法・送料について
カートに入れる
セール 登場から人気沸騰 mazume オレンジブルー ライトウェットタイツ MZAS-615/ブラック その他
05月26日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
即日出荷条件について
この商品を買った人はこんな商品も買っています
欲しいものリストに追加
お気に入りを解除しますか?
水温20℃を上回ったらライトウェットスタイル!!
ライトウェットスタイルのベースとなるタイツフィールド、対象魚を選ばず自由に使える!!水温20℃を上回ったらライトウェットスタイル!!1着持っていれば、あらゆる釣りに使える!!ライトウェットスタイルは、あらゆる釣りに対応させることが可能です。○○用というカテゴリーに縛られることなく、1着持っていれば、あらゆる釣りに使えるのがライトウェットスタイルのギアです。ウェイダーとは異なり、水が入ってくるのを前提とした釣りに使うので、真冬の釣りには向きませんが、水温20℃を上回ったら、ライトウェットスタイルで快適な釣りを楽しめます。ライトウェットスタイルはヒラスズキ、ヒラマサ、アオリイカ、メバル狙いの磯の釣りだけでなく、サーフやラグーンでの釣りや渓流、本流での使用も想定しています。というよりも、使い方はフリーです!!ウェットスタイルは保温性、耐衝撃性に優れたネオプレーンを着るもので、水に浸かったときでも機動性を損ないません。タイトなシルエットは流水抵抗を受けにくいです。また、mazumeのウェットタイツはストレッチ性が高いネオプレーン生地を使っているので、岩に足を掛けて乗り越えるときなど足を挙げやすいのが特徴です。スタンダードなライトウェットスタイルは、ライトウェットタイツにウェットソックスロングと膝パッド、ウェーディングシューズを組み合わせます。タイツのヒザは補強されていますが、ダブルの補強で膝パッドを使います。ウェットソックスロングはヒザ下(当てることが多いスネ部分)の耐衝撃吸収性と保温性を高め、ウェーディングシューズ内に小石が入らないようにするため(ヒモがほどけないようにも)着用します。ライトウェットスタイルで、自由を手にしましょう!!
仕様/規格
サイズスペック(cm)※目安(伸縮性のある製品です)※股部分にはマチがあります。M:ウエスト~88、ヒップ~96、太もも囲54、股下63L:ウエスト~92、ヒップ~100、太もも囲56、股下65LL:ウエスト~96、ヒップ~104、太もも囲58、股下67カラー:ブラック
スタッフコメント
mazumeから新しいスタイルの提供ですね^^水に入っても平気な時期になれば、防水のウエーダーではなく、こういった「濡れて当たり前」なウエアで釣りをするスタイルをオシャレにします^^短パンで釣りをするには危険が伴いますので、ぜひ活用してもらえればと思います。
同じカテゴリの 商品を探す
このカテゴリをもっと見る
オススメ度 4.1点
現在、4981件のレビューが投稿されています。
レビューを投稿するにはログインが必要です。
レビューを書く
水温20℃を上回ったらライトウェットスタイル!!
ライトウェットスタイルのベースとなるタイツ
フィールド、対象魚を選ばず自由に使える!!
水温20℃を上回ったらライトウェットスタイル!!
1着持っていれば、あらゆる釣りに使える!!
ライトウェットスタイルは、あらゆる釣りに対応させることが可能です。
○○用というカテゴリーに縛られることなく、1着持っていれば、あらゆる釣りに使えるのがライトウェットスタイルのギアです。
ウェイダーとは異なり、水が入ってくるのを前提とした釣りに使うので、真冬の釣りには向きませんが、水温20℃を上回ったら、ライトウェットスタイルで快適な釣りを楽しめます。
ライトウェットスタイルはヒラスズキ、ヒラマサ、アオリイカ、メバル狙いの磯の釣りだけでなく、サーフやラグーンでの釣りや渓流、本流での使用も想定しています。
というよりも、使い方はフリーです!!
ウェットスタイルは保温性、耐衝撃性に優れたネオプレーンを着るもので、水に浸かったときでも機動性を損ないません。
タイトなシルエットは流水抵抗を受けにくいです。また、mazumeのウェットタイツはストレッチ性が高いネオプレーン生地を使っているので、岩に足を掛けて乗り越えるときなど足を挙げやすいのが特徴です。
スタンダードなライトウェットスタイルは、ライトウェットタイツにウェットソックスロングと膝パッド、ウェーディングシューズを組み合わせます。タイツのヒザは補強されていますが、ダブルの補強で膝パッドを使います。
ウェットソックスロングはヒザ下(当てることが多いスネ部分)の耐衝撃吸収性と保温性を高め、ウェーディングシューズ内に小石が入らないようにするため(ヒモがほどけないようにも)着用します。
ライトウェットスタイルで、自由を手にしましょう!!
仕様/規格
サイズスペック(cm)
※目安(伸縮性のある製品です)
※股部分にはマチがあります。
M:ウエスト~88、ヒップ~96、太もも囲54、股下63
L:ウエスト~92、ヒップ~100、太もも囲56、股下65
LL:ウエスト~96、ヒップ~104、太もも囲58、股下67
カラー:ブラック
スタッフコメント
mazumeから新しいスタイルの提供ですね^^
水に入っても平気な時期になれば、防水のウエーダーではなく、こういった「濡れて当たり前」なウエアで釣りをするスタイルをオシャレにします^^
短パンで釣りをするには危険が伴いますので、ぜひ活用してもらえればと思います。